top of page
Archievements

支援実績

Mino’s Business Consultingは、これまで多様な 業種・規模の事業者様と向き合い、経営課題の解決に 取り組んできました。これまでの主な支援実績をご紹介します。

これまでの支援実績数

71

(2025年8月現在)

<業 種>

graph01_2x.png

<支援内容>

graph02_2x.png

支援実績一覧

■ 2025

支援期間

支援内容

2025/7

クリーニング業 (収益性の改善)

2025/7

温泉旅館 (人的コストの最適化)

2025/5

居酒屋 (収益構造の分析と業態変更の効果の測定、集客の改善)

2025/3〜2025/4

旅行業 (インバウンド向けサービス設計、販促施策)

2025/4

クリーニング業 (収益性の改善、業務効率化)

2025/3〜2025/6

弁当製造・販売 (新規事業の企画、販売戦略の策定)

2025/1〜2025/5

クリーニング業 (新規事業の企画、販売戦略の策定)

2025/1〜2025/1

動画コンテンツ制作 (女性活躍)

2025/2〜2025/2

青果卸 (女性活躍)

2025/2〜2025/2

建設業 (女性活躍)

2025/2〜2025/2

鉄道線路保守 (女性活躍)

2025/2〜2025/2

ドッグカフェ・犬用おやつの製造・販売

2025/2〜2025/2

ビルメンテナンス業 (女性活躍)

■ 2024

支援期間

支援内容

2024/12〜2025/7

ワインショップ (収益性の改善)

2024/10〜2025/2

教育ボードゲームの企画・販売 (販売戦略の策定)

2024/7〜2024/11

洋菓子店 (集客施策の検討)

2024/7〜2024/8

ゲームカフェ (集客改善、事業戦略変更の検討)

2024/4〜2024/6

イタリア料理店 (集客改善)

2024/3〜2024/7

美容室 (人材採用、店舗増を目指した人事戦略)

2024/3〜2024/9

クリーニング業 (収益性の改善)

2024/1〜2024/6

ペット用品店 (財務改善、経営改善計画策定)

2024/8〜2024/11

ブライダル関連サービス業 (女性活躍)

2024/9〜2025/4

サプリメント製造・販売 (販売戦略の策定)

2024/10〜2024/12

建築資材商社 (女性活躍)

2024/10〜2025/5

医療系製造業 (女性活躍)

2024/11〜2024/12

システム開発業 (女性活躍)

2024/12〜2025/2

産業用機械製造・販売 (女性活躍)

2024/12〜2025/6

システム開発業 (女性活躍)

2024/9〜2024/11

社会保険労務時事務所 (Webサイトの改善、集客施策の改善)

2024/10〜2025/2

料亭 (予約システムの導入、オペレーション改善)

2024/10〜2024/11

企業会計サポート (Webサイトの改善、サービスメニューの整理)

2024/10〜2024/11

菓子製造・販売 (販売戦略の策定)

2024/3〜2024/3

農産物の輸出 (農産物の輸出規制調査・輸出先市場調査)

2024/10〜2025/4

バレエ用品製造・販売 (販売戦略の策定)

2024/10〜2025/3

ペット用品製造・販売 (販路拡大)

2024/11〜2025/1

介護・葬儀事業 (女性活躍)

■ 2023

支援期間

支援内容

2023/4〜2023/11

臨床心理士 (起業支援;SNSを活用した販路開拓)

2023/12〜2024/9

洋菓子店 (人材管理、店舗増を実現するための中長期事業計画)

2023/8〜2023/12

ランドセル販売店 (中長期経営戦略の策定)

2023/8〜2023/11

居酒屋 (集客施策の改善、経営改善計画)

2023/4〜2023/7

パン製造販売 (新規事業の販促施策策定)

2023/3〜2023/8

家具店 (財務改善、経営戦略策定)

2023/3〜2023/12

フィットネススタジオ (集客施策の改善、経営改善計画策定)

2023/1〜2023/5

シェアキッチン・カフェ (起業支援;資金調達、運用設計、集客施策企画)

2023/9〜2024/3

古物商 (外国人向けの広報)

2023/6〜2024/3

ジュエリーショップ (海外展示会出展を活用した販路開拓)

2023/11〜2024/3

農産物の輸出 (農産物の輸出規制・出荷方法の調査)

■ 2022

支援期間

支援内容

2022/3〜2022/8

家庭用品製造・EC小売 (人事戦略策定、中長期事業計画)

2022/4〜2023/3

化粧品小売店 (SNSによる広報 実行支援)

2022/6〜2023/9

生花店 (新規事業の販促施策策定、既存店の業績改善)

2022/8〜2023/1

フェイシャルエステサロン (起業支援;経営戦略策定)

2022/8〜2023/1

高級和食店 (起業支援;経営課題の分析と改善施策提案)

2022/8〜2022/12

ネパール・インド料理店 (経費削減施策、経営改善提案)

2022/11〜2023/4

フレンチ料理店 (起業支援;集客施策、採用・研修施策、経営改善提案)

■ 2021
 〜2020

支援期間

支援内容

2021/1〜2021/5

システム開発 (外国人起業家の経営管理ビザ取得に際する事業計画書作成)

2021/8〜2022/1

カフェダイニング (コロナ禍中の集客施策、メニュー刷新・価格改定)

2021/9〜2022/1

クリーニング店 (新規事業構築)

2021/12〜2022/6

洋菓子店 (M&A)

2020/12〜2021/4

ラーメン店 (人材採用、コロナ禍における集客改善)

2020/4〜2020/7

まつエクサロン (コロナ禍中の営業戦略、人材育成プランの構築)

■ 2019〜

支援期間

支援内容

2019

アクセサリー製造・販売 (販促施策、経営課題の相談)

2019

米穀小売店 (赤字状態の改善)

2019

携帯電話販売 (業務効率化、外国人材育成施策)

2019

化粧品小売店 (新店舗コンセプト、新規事業の計画作成)

2019

イタリアン料理店 (顧客アンケート、店舗コンセプト構築、集客施策改善)

2018

アクセサリー製造・販売 (起業支援)

2018

旅行業 (インバウンド向けサービス設計、販促施策)

2018

染色業 (新規顧客獲得策の検討、新規事業提案)

2018

服飾雑貨小売 (店舗コンセプトの明確化、集客施策の改善)

2017

学習塾 (顧客満足度調査、集客施策の改善、新規事業提案)

2016

染色・布雑貨製造販売業 (起業支援;事業コンセプト構築支援)

bottom of page